観客参加型 謎解きイベント プリズンBLITZ
観客参加型 謎解きイベント プリズンBLITZ
赤坂BLITZと赤坂サカスを舞台に行われる、E-Pin企画の本格推理イベント。舞台と客席の境界線を取り払ったリアルオンタイム形式で行われるお芝居。
物語は客席のアナタを巻き込んで進行していきます。
犯人は誰?犯人の動機と目的は?事件のトリックは?
目撃者であり容疑者ともなってしまったアナタは、自らの潔白を証明するために、事件の真相を解明しなくてはなりません。
「ドラマ+推理」の体験ができるのは「ミステリーナイト」だけのオリジナル。
是非この夏、赤坂サカス、赤坂ブリッツでしか体験できない特別な時間をお過ごしください!

■出演者
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
橋本真一 | 松田凌 | 樋渡真司 | メイビ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
浜本ゆたか | 並木秀介(大人の麦茶) | 上松コナン(散歩道楽) |

■プリズンBLITZ「脱獄と解明のタイムリミット」ストーリー
“プリズンBLITZ”、それは“ヴィレッジ・サカス”という村に建つ、「一度投獄されたら二度と出ることが出来ない」と言われる恐怖の牢獄である。
2013年夏、“ヴィレッジ・サカス”に配備された特別警備隊により、無実の人々が次から次へ逮捕・投獄される異常事態が起きた。不当な理由でプリズナーとなってしまった村人たち(参加者)。
そんなある日、プリズンBLITZに慰問ゲストがやってくることになった。
滅多に開くことのない牢獄の厳しい監視システムは、この日ばかりは緩くなる。
まさにその日、“プリズンBLITZ”で、不可解な事件が起きた。看守のひとりが殺害されたのだ。
殺人事件の嫌疑までかけられてしまうプリズナーたち。
そのとき、獄中に紛れこんでいた刑事が皆に呼びかける。
「事件の謎を解き、この大量投獄の裏に隠された陰謀を暴くために立ち上がろう!」
刑事の策によって時間を与えられたプリズナーたちは、“ヴィレッジ・サカス” (アカサカsacas)にて様々な情報を入手し、事件の謎に挑む。
脱獄と解明のタイムリミットまでに、頭脳をフル回転させ、難攻不落の怪事件を解明せよ!
■公演概要

■イベントの流れ
※写真は、過去のイベントからのイメージです。
■事件編

■赤坂サカスでの捜索活動

■推理&結果投票

■ブレイク
■解決編〜表彰式
実は証明されるのか!?
その後、優秀者の表彰。賞品のプレゼントや記念撮影など。

チケット料金: | ※5月25日(土)10:00より発売開始 S席(指定席)¥7,000(税込)
当日券の販売がある場合はA席(指定席)¥6,000(税込) S席(指定席):¥7,500(税込) A席(指定席):¥6,500(税込) ※入場時にドリンク代、別途¥500 がかかります。 ※3歳以下無料、但し保護者1名につき1名まで膝上にて観賞可、席が必要の場合はチケットをご購ください |
---|---|
場所: | 赤坂BLITZ(東京都港区赤坂5-3-2 赤坂サカス内) |
チケットお申込み: | ◎電子チケットぴあ http://t.pia.jp/ TEL:0570-02-9999(Pコード:429-642) ◎ローソンチケット http://l-tike.com/ TEL:0570-084-003(Lコード:39960) ◎e+(イープラス) http://eplus.jp/ |
お問い合わせ: | オデッセー:03-5444-6966(平日:11:00~18:00) |
■交通アクセス

■スタッフ |
■トリック制作:ふじしろやまと(城島和加乃・かとうだい)■ミステリー制 作:E-Pin企画、チームだいたい■脚本:佐野バビ市(東京ミルクホール)■演出:村上大樹(拙者ムニエル)■舞台監督:寅川英司■制作:清水雅哉(BS-TBS)・新田奈緒美(BS-TBS)、渡邉美保(E-Pin企画)■制作協力:有吉浩樹(オデッセー)■プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ(BS-TBS)・城島和加乃(E-Pin企画)・佐々木淳子■主催・企画・製作:BS-TBS・E-Pin企画・アップフロントプロモーション |
---|
「ミステリーナイト®」はE-Pin企画の登録商標です。