『ミステリーナイト®』は、1987年に日本で一番最初に誕生した観客参加型推理イベントです。観客が「探偵」となって事件の真相を解明する参加性の高さで、長く愛され続けているロングランイベントでもあります。
その『ミステリーナイト®』の冬の企画として定番になった『ミステリーナイトWinter』は、目の前で繰り広げられるリアルオンタイム&オールアラウンド形式の演劇と、現場検証や情報収集などを通して事件の真相を推理する、体験型ミステリー。探偵気分をより濃く味わうことができます。
―ものがたり
――妖狐(ようこ)は、中国や日本に伝わる狐の妖怪で、人の姿に化けたり、たぶらかしたりすると考えられている。化け狐などとも呼ばれる。――
ケイ・カタヤマのもとに、親しくしている作家から「妖孤と出会った」という書き出しのメールが届いた。
「私は怪談を一切信じていない。しかしある満月の夜、狐を連れた白い着物の女性を目撃した。その女性はある家をじっと見つめていた。そして私の視線に気づくと忽然と姿を消した。翌日、その家の主が、前夜に亡くなったことを知った。私が見た女性は人ではなく、妖孤だ。そう気づいたとき身の毛がよだった。妖孤が主を殺したに違いない。それ以来この事件が気になって執筆に身が入らない。どうか助けて欲しい」
ケイ・カタヤマはこの件を取り上げ、恒例の探偵セミナーの題材にし、探偵とともに謎を解明することにした。
果たしてあなたは、ケイからの挑戦とも言えるこの事件を解き明かすことができるのか!?
年明け早々あなたの推理力が試される……!
―公演日程
会 場 | 詳 細 |
---|---|
東京公演 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 2026年1月3日(土)〜4日(日) *1泊2日
◎会場アクセス
JR 京葉線 / 武蔵野線 舞浜駅下車 ディズニーリゾートライン(モノレール)「ベイサイド・ステーション」下車徒歩1分 舞浜駅より「シェラトンホテル行」無料送迎バス乗車7分(約20分間隔にて運行)
◎チケット料金(1泊室料、イベント参加費、ディナー、飲み物、消費税、サービス料込み)
※朝食付きプランもお選びいただけます
▼1室ご利用人数とお1人様あたりの料金
*詳細はE-Pin 企画先行予約サイトでご確認ください。
<朝食なしプラン>
4名様利用:35,375円 3名様利用:37,867円 2名様利用:40,800円 1名様利用:56,500円
<朝食付きプラン>
4名様利用:37,875円 3名様利用:40,367円 2名様利用:43,300円 1名様利用:58,500円
■ E-Pin 企画先行予約販売:
2025年10月25日(土)10:00A.M.〜 |
大阪公演 | リーガロイヤルホテル 2026年1月30日(金)〜1月31日(土) *1泊2日
詳細決定次第、ご案内いたします。
ホテルの公式ページが公開されるまでホテルへのお問合せはお控えください。 |
―タイムスケジュール
(予定)
[東京]1月3日(土) | |
---|---|
16:00〜 | チェックイン |
17:30〜 | セミナー第1弾(プロローグ編) |
18:00〜 | ディナータイム |
19:15〜 | セミナー第2弾(事件編)〜捜査活動 | [東京]1月4日(日) |
1:00 | 逮捕状提出締め切り |
10:30〜 |
チェックアウト後、解決編・表彰式 |
12:00 | 終演予定 *多少前後する可能性がございます。何卒ご了承ください。 |
※ミステリーナイトWinterは、当日ステージにて名探偵各賞の表彰式を行います。最優秀名探偵には表彰状・金バッジ・賞品がその場で授与されます!( 後日Webでも発表)
―出演者
―公演概要
公演名 | ミステリーナイトWinter2026 妖狐伝説と赤い月 〜ケイ・カタヤマの夜更かし探偵セミナーへようこそ〜 |
---|---|
会 期 | <東京公演> 2026年1月3日(土)〜1月4日(日) <大阪公演> 2026年1月30日(金)〜1月31日(土) |
会 場 | <東京公演> シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-9 <大阪公演> リーガロイヤルホテル 〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-68 |
スタッフ | 企画・原案・構成:城島和加乃/構成:かとうだい/ AP:山村麻由美 トリッククリエイト:ふじしろやまと/脚本・演出:佐野バビ市 制作:渡邉美保/トリック協力:さとうゆきこ |
企画・制作 | E-Pin企画 |
主催/協力 | <東京公演> 主催:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 協力: オフィス・ダァグ <大阪公演> 主催:リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション |